【宝塚記念】過去20年データ 宝塚記念を5歳馬で好走した馬の共通点と100%好走する前走敗退パターンとは

プロモーション

昨年スプリンターズS的中

土曜も中山でナイス回収率

中山×単距離強い無料情報

今週のスプリンターズSも見逃せません(*^^*)

━━━━━━━━━━━━━━

-無料買い目情報-

□スプリンターズS2022

ワイド29.6倍×500円

[払戻額]14,800円[回収率]296%

買い目スクショ1

□9/30 中山4R

三連複23.5倍×500円

[払戻額]11,750円[回収率]235%

買い目スクショ2

□アイビスSD2023

ワイド187.7倍×500円

[払戻額]93,850円[回収率]1877%

買い目スクショ3

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬が勢いついて勝つかもしれない単距離重賞…

日曜もここの無料情報に注目してください(⌒∇⌒)

→中山×単距離強い無料情報

三連複・ワイドで巧みに勝ちます!

宝塚記念を過去に5歳で好走した馬一覧

 

2021年 クロノジェネシス
2021年 ユニコーンライオン
2019年 リスグラシュー
2019年 キセキ
2019年 スワーヴリチャード
2018年 ミッキーロケット
2018年 ノーブルマーズ
2017年 サトノクラウン
2017年 ミッキークイーン
2016年 マリアライト

2015年 ラブリーデイ
2015年 デニムアンドルビー
2014年 ゴールドシップ
2014年 ヴィルシーナ
2013年 ダノンバラード
2012年 ルーラーシップ
2011年 ブエナビスタ
2010年 アーネストリー
2009年 ドリームジャーニー
2008年 メイショウサムソン
2005年 ゼンノロブロイ
2004年 シルクフェイマス
2003年 ツルマルボーイ

 

過去20年で上記23頭

世代別ではこの5歳が一番走っているんですよね、

昨年はワンツー、その前はワンツースリーと見事な活躍

 

ここまで好走してきた5歳馬の重賞成績に注目してみましょう。

 

A 重賞を3勝以上
B G2以上を2勝以上
C G1を勝利

 

マーキングしていきます。

 

2021年 クロノジェネシス A
2021年 ユニコーンライオン 
2019年 リスグラシュー A
2019年 キセキ C
2019年 スワーヴリチャード A
2018年 ミッキーロケット 
2018年 ノーブルマーズ 
2017年 ミッキークイーン C
2017年 サトノクラウン A
2016年 マリアライト C

2015年 ラブリーデイ A
2015年 デニムアンドルビー B
2014年 ゴールドシップ C
2014年 ヴィルシーナ C
2013年 ダノンバラード 
2012年 ルーラーシップ A
2011年 ブエナビスタ C
2010年 アーネストリー 
2009年 ドリームジャーニー C
2008年 メイショウサムソン C
2005年 ゼンノロブロイ  C
2004年 シルクフェイマス B
2003年 ツルマルボーイ 

 

ここで実績の足りなかった4頭を見ていきましょう。

 

ユニコーンライオン
ミッキーロケット

ノーブルマーズ
ダノンバラード
アーネストリー
ツルマルボーイ

 

上記6頭には、シンプルな共通点がありました。

それは、

 

前走重賞を好走かG1で0.2秒差以内

 

前走での活躍は絶対条件です。

 

今年の5歳馬をみていきましょう。

 

アイアンバローズ ー

ウインマリリン B

オーソリティ A

ディープボンド A

デアリングタクト A

パンサラッサ A

ヒートオンビート ー

ポタジェ C

 

今年は非常にレベルの高い5歳世代に感じます。

 

実績の無かった2頭の前走を見てみると

 

アイアンバローズ 前走天皇賞春5着(2.1)

ヒートオンビート 前走天皇賞春4着(1.8)

 

どちらも条件未達で脱落

 

昨日4歳馬の記事で今年買えそうな馬、買えない馬を書きましたが

今日の5歳馬考察の記事と合わせて気になるデータを1つ

 

4歳~5歳馬

馬名
2021年 1着 クロノジェネシス
2020年 1着 クロノジェネシス
2019年 1着 リスグラシュー
2着 キセキ
3着 スワーヴリチャード
2018年 1着 ミッキーロケット
2017年 1着 サトノクラウン
3着 ミッキークイーン
2016年 2着 ドゥラメンテ
2015年 2着 デニムアンドルビー
3着 ショウナンパンドラ
2014年 1着 ゴールドシップ
2013年 1着 ゴールドシップ
3着 ジェンティルドンナ
2012年 1着 オルフェーヴル

 

過去10年の好走馬30頭のうち半数の15頭が

 

「前走G1敗退からの巻き返し」です。

 

注目したいのが10年中8年の勝ち馬がこのパターンで現在5年連続優勝中

連対馬で見ると全ての年で好走しており確実に買いのパターン

 

昨日の4歳馬考察、本日の5歳馬考察で残った馬で

前走G1で敗退していた馬は全部で4頭

全体でみても半数を占める好走パターンですから確実に買いです。

その該当馬4頭を本日限定でブログランキング紹介文へ掲載中↓


最強競馬ブログランキングへ

(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 15位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)

明日は6歳以上考察をアップ予定です!お楽しみに!