過去10年の好走馬
年 | 着 | 馬名 | 人気 |
2021年 | 1着 | ワンダフルタウン | 3人気 |
2着 | キングストンボーイ | 1人気 | |
3着 | レッドヴェロシティ | 6人気 | |
2020年 | 1着 | オーソリティ | 3人気 |
2着 | ヴァルコス | 4人気 | |
3着 | フィリオアレグロ | 1人気 | |
2019年 | 1着 | リオンリオン | 5人気 |
2着 | ランフォザローゼス | 1人気 | |
3着 | ピースワンパラディ | 3人気 | |
2018年 | 1着 | ゴーフォザサミット | 6人気 |
2着 | エタリオウ | 7人気 | |
3着 | スーパーフェザー | 1人気 | |
2017年 | 1着 | アドミラブル | 1人気 |
2着 | ベストアプローチ | 4人気 | |
3着 | アドマイヤウイナー | 8人気 | |
2016年 | 1着 | ヴァンキッシュラン | 4人気 |
2着 | レッドエルディスト | 5人気 | |
3着 | レーヴァテイン | 1人気 | |
2015年 | 1着 | レーヴミストラル | 1人気 |
2着 | タンタアレグリア | 4人気 | |
3着 | ヴェラヴァルスター | 5人気 | |
2014年 | 1着 | ショウナンラグーン | 10人気 |
2着 | ワールドインパクト | 1人気 | |
3着 | ヤマノウィザード | 4人気 | |
2013年 | 1着 | ヒラボクディープ | 7人気 |
2着 | アポロソニック | 9人気 | |
3着 | ラストインパクト | 2人気 | |
2012年 | 1着 | フェノーメノ | 1人気 |
2着 | エタンダール | 10人気 | |
3着 | ステラウインド | 13人気 |
過去10年で上記30頭
クラシックに繋がる注目の1戦です。
3歳戦は東西差あり
過去10年
関東馬 5-4-6-62
関西馬 5-6-4-74
占有率は同率も好走率は関東馬が優勢
関東重賞なのでやはり輸送のありなしはメリットなのかもしれません。
現在の予想オッズ(水曜日19時)では
1番人気 レヴァンジル 関東馬
2番人気 ダノンギャラクシー 関東馬
上位人気はどちらも関東馬
今回注目したいのは関東馬ではなく関西馬なんです。
昔から関西勢が圧倒している中央競馬ですが、
この青葉賞も例外ではなく
2021年 1着ワンダフルタウン
2020年 2着ヴァルコス
2019年 1着リオンリオン
2018年 2着エタリオウ
2018年 3着スーパーフェザー
2017年 1着アドミラブル
2017年 2着ベストアプローチ
2017年 3着アドマイヤウイナー
2016年 1着ヴァンキッシュラン
2016年 2着レッドエルディスト
2015年 1着レーヴミストラル
2014年 2着ワールドインパクト
2014年 3着ヤマノウィザード
2013年 3着ラストインパクト
2012年 2着エタンダール
過去10年全ての年で好走しています。
関東馬は2017年に全滅
連対で見れば2013年を除き10年中9年で連対しています。
今年1番人気2番人気が関東馬なら尚更関西馬を狙いたいんです。
本日は上記15頭の関西馬を紐解いていきたいと思います。
馬名 | 前走 | 人気 | 着 |
ワンダフルタウン | 京都2歳G3 | 3人気 | 1着 |
ヴァルコス | ゆきやな・1勝 | 2人気 | 1着 |
リオンリオン | 大寒桜賞500* | 4人気 | 1着 |
エタリオウ | ゆきやな500* | 2人気 | 2着 |
スーパーフェザー | アザレア500* | 1人気 | 1着 |
アドミラブル | アザレア500* | 1人気 | 1着 |
ベストアプローチ | 弥生賞G2 | 7人気 | 4着 |
アドマイヤウイナー | 大寒桜賞500* | 2人気 | 1着 |
ヴァンキッシュラン | アザレア500* | 1人気 | 1着 |
レッドエルディスト | 大寒桜賞500* | 3人気 | 1着 |
レーヴミストラル | アザレア500* | 1人気 | 1着 |
ワールドインパクト | 大寒桜賞500* | 1人気 | 1着 |
ヤマノウィザード | すみれS | 2人気 | 7着 |
ラストインパクト | 大寒桜賞500* | 1人気 | 1着 |
エタンダール | 山吹賞500* | 2人気 | 1着 |
好走馬の前走を見てみると、
前走芝コースの条件戦以上を4番人気以内で連対しており15頭中13頭が前走勝ち馬
3着以下だった2頭は前走共にOP以上、重賞で0.3秒差以内か2番人気以内
今年の出走関西馬は
アスクヴィヴァユー
エターナルビクトリ
クワイエットホーク
サンライズエース
ジャスティンスカイ
ジャスパージェット
ディライトバローズ
プラダリア
メイショウウネビ
ラヤス
ロードレゼル
上記11頭
ここから前走ちょっと買い難い馬は
アスクヴィヴァユー 前走ダート
エターナルビクトリ 前走5番人気
クワイエットホーク 前走未勝利戦
サンライズエース 前走条件戦1.2秒敗退
ジャスパージェット 前走ダート
プラダリア 前走未勝利戦
メイショウウネビ 前走OP5着9番人気
ラヤス 前走ダート
なんと11頭中9頭がNG
もし走れば過去10年では初の記録となるほど全飛び条件です。
残ったのは
ジャスティンスカイ 前走1勝クラス1着1番人気
ローソレゼル 前走1勝クラス1着3番人気
前走条件クラスだった馬が全て勝ち馬だった点も含め合格です。
さらに共に前走上がり2位以内と優秀
同パターンから好走した2018年のエタリオウ(4角先頭)を除けば他全馬が上がり3位以内でした。
私の注目馬はこのうちの1頭のみ
その理由はどちらか1頭に最後のNGデータがあるからです。
前走条件クラスから好走した関西馬全て○○での好走馬でした。
これに該当する関西馬好走共通点オールクリアの1頭と
○○に入るキーワードを本日限定でブログランキングへ公開中↓
人気ブログランキング紹介文掲載
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 5位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
※紹介文変更から10分程タイムラグがありますので変更されていない場合は時間を置いて再度クリック
明日は天皇賞春について枠順に注目した特集をアップ予定です。
それではまた明日会いましょう!