過去10年の好走馬
年 | 着 | 馬名 | 人気 |
2021年 | 1着 | クールキャット | 5人気 |
2着 | スライリー | 14人気 | |
3着 | ユーバーレーベン | 2人気 | |
2020年 | 1着 | ウインマリリン | 4人気 |
2着 | ホウオウピースフル | 2人気 | |
3着 | フアナ | 5人気 | |
2019年 | 1着 | ウィクトーリア | 3人気 |
2着 | シャドウディーヴァ | 2人気 | |
3着 | ジョディー | 9人気 | |
2018年 | 1着 | サトノワルキューレ | 1人気 |
2着 | パイオニアバイオ | 13人気 | |
3着 | ノームコア | 5人気 | |
2017年 | 1着 | モズカッチャン | 12人気 |
2着 | ヤマカツグレース | 10人気 | |
3着 | フローレスマジック | 2人気 | |
2016年 | 1着 | チェッキーノ | 3人気 |
2着 | パールコード | 2人気 | |
3着 | アウェイク | 13人気 | |
2015年 | 1着 | シングウィズジョイ | 2人気 |
2着 | ディアマイダーリン | 1人気 | |
3着 | マキシマムドパリ | 3人気 | |
2014年 | 1着 | サングレアル | 4人気 |
2着 | ブランネージュ | 6人気 | |
3着 | マイネオーラム | 13人気 | |
2013年 | 1着 | デニムアンドルビー | 1人気 |
2着 | エバーブロッサム | 2人気 | |
3着 | ブリュネット | 9人気 | |
2012年 | 1着 | ミッドサマーフェア | 1人気 |
2着 | アイスフォーリス | 2人気 | |
3着 | ダイワデッセー | 18人気 |
過去10年の好走馬上記30頭
2桁人気が6頭激走しており波乱要素十分な3歳牝馬戦
前走OP以上だった馬に注目
馬名 | 前走 | 人気 | 着 |
クールキャット | フラワーG3 | 7人気 | 5着 |
スライリー | クイーンG3 | 16人気 | 10着 |
ユーバーレーベン | フラワーG3 | 1人気 | 3着 |
ウインマリリン | ミモザ賞・1勝 | 4人気 | 1着 |
ホウオウピースフル | クイーンG3 | 3人気 | 6着 |
フアナ | 未勝利・牝 | 1人気 | 1着 |
ウィクトーリア | 500万下・牝* | 2人気 | 1着 |
シャドウディーヴァ | フラワーG3 | 3人気 | 4着 |
ジョディー | フラワーG3 | 8人気 | 5着 |
サトノワルキューレ | ゆきやな500* | 4人気 | 1着 |
パイオニアバイオ | 未勝利 | 1人気 | 1着 |
ノームコア | フラワーG3 | 4人気 | 3着 |
モズカッチャン | 500万下* | 2人気 | 1着 |
ヤマカツグレース | 君子蘭賞500* | 4人気 | 2着 |
フローレスマジック | クイーンG3 | 2人気 | 3着 |
チェッキーノ | アネモネ | 3人気 | 1着 |
パールコード | ミモザ賞500* | 1人気 | 1着 |
アウェイク | フリージ500* | 6人気 | 8着 |
シングウィズジョイ | 君子蘭賞500* | 2人気 | 1着 |
ディアマイダーリン | フラワーG3 | 2人気 | 3着 |
マキシマムドパリ | 君子蘭賞500* | 1人気 | 2着 |
サングレアル | 福寿草特500* | 2人気 | 4着 |
ブランネージュ | 君子蘭賞500* | 2人気 | 1着 |
マイネオーラム | フラワーG3 | 11人気 | 6着 |
デニムアンドルビー | 未勝利・牝 | 1人気 | 1着 |
エバーブロッサム | フラワーG3 | 3人気 | 2着 |
ブリュネット | 未勝利 | 5人気 | 1着 |
ミッドサマーフェア | 君子蘭賞500* | 1人気 | 1着 |
アイスフォーリス | ミモザ賞500* | 5人気 | 2着 |
ダイワデッセー | 梅花賞500* | 7人気 | 6着 |
前走条件クラス以下の好走馬が目立ちますが、それは出走頭数がシンプル多いから
注目は前走OPクラス以上の馬で直近5年に限れば8頭と半数以上が前走OP以上からの好走
過去10年ベースでみても10年前のフローラSを除けば全てで好走馬が出ており現在9年連続
今年も前走OP以上を狙ってみたいと思います。
クールキャット
スライリー
ユーバーレーベン
ホウオウピースフル
シャドウディーヴァ
ジョディー
ノームコア
フローレスマジック
チェッキーノ
ディアマイダーリン
マイネオーラム
エバーブロッサム
上記12頭が過去10年の好走馬
この12頭に共通している点が前走掲示板に載っていたこと
3頭が例外的ですが全てに2走前条件戦優勝履歴がありました。
ここは前走ボーダーとして最低ライン
更に前走0.3秒差以内だった馬がほとんどでそれ以上離されていた馬は2走前馬券内
とにかく直近の充実度は非常に重要と言えます。
エリカヴィータ
キタサンシュガー
パーソナルハイ
マイシンフォニー
モチベーション
ルージュスティリア
今年前走OP以上だった馬は上記6頭
この中で2走内クリア馬は
エリカヴィータ
キタサンシュガー
ルージュスティリア
上記3頭
この3頭は共通して2走前が新馬戦だった馬
実はこのレース、キャリア2戦から好走した馬が非常に少なく
2020年 3着フアナ
2014年 1着サングレアル
2頭しかいません。
凡走馬は実に37頭
1-0-1-37
かなりの鬼門です。
フアナとサングレアルはどちらも前走2番人気以内で上がり2位以内
更には当日5番人気以内とキャリア2戦の馬は前走で好走かつ当日人気しか馬券になっていません。
エリカヴィータ 前走2番人気10着
キタサンシュガー 前走6番人気7着
ルージュスティリア 前走5番人気6着
この中でも当日5番人気以内になりそうなルージュスティリアですが
前走人気も着順も人気ならあまり推せる部分がありません。
ならば注目したいのが前走OP以上で3番人気以内か0.5秒差以内好走のキャリア3戦以上馬
2021年 ユーバーレーベン
2020年 ホウオウピースフル
2019年 シャドウディーヴァ
2018年 ノームコア
2017年 フローレスマジック
2016年 チェッキーノ
2015年 ディアマイダーリン
2014年 マイネオーラム
2013年 エバーブロッサム
現在9年連続で毎年好走馬が出ている黄金パターン
2走前の戦歴含め今年の該当馬は1頭のみ
この馬は前走適性外の距離を置かれ気味で走ってしましたし距離延長は大歓迎
さらにそこでの好走馬は次走でG1好走と後方組は評価すべきレース
新馬戦で東京コースは33秒台の上がりを見せていますし、
この馬は良馬場でこその馬なので条件的にもほぼ全てが好転するでしょう。
当日人気がどうなるかはわかりませんが人気しないと思っていますので
上記データからも大注目したい馬コレ↓(本日限定公開)
人気ブログランキング紹介文掲載
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 5位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
※紹介文変更から10分程タイムラグがありますので変更されていない場合は時間を置いて再度クリック
明日はマイラーズCのちょい出しデータをアップ予定
お楽しみに!