過去10年の好走馬
年 | 着 | 馬名 | 人気 |
2021年 | 1着 | コントラチェック | 11人気 |
2着 | カレンモエ | 1人気 | |
3着 | ビアンフェ | 6人気 | |
2020年 | 1着 | ダノンスマッシュ | 1人気 |
2着 | ナックビーナス | 3人気 | |
3着 | タワーオブロンドン | 2人気 | |
2019年 | 1着 | モズスーパーフレア | 1人気 |
2着 | ナックビーナス | 2人気 | |
3着 | ダイメイフジ | 7人気 | |
2018年 | 1着 | キングハート | 10人気 |
2着 | ナックビーナス | 2人気 | |
3着 | ダイメイフジ | 1人気 | |
2017年 | 1着 | メラグラーナ | 1人気 |
2着 | ナックビーナス | 3人気 | |
3着 | クリスマス | 4人気 | |
2016年 | 1着 | エイシンブルズアイ | 5人気 |
2着 | ハクサンムーン | 4人気 | |
3着 | スノードラゴン | 8人気 | |
2015年 | 1着 | サクラゴスペル | 7人気 |
2着 | ハクサンムーン | 1人気 | |
3着 | ベステゲシェンク | 4人気 | |
2014年 | 1着 | スマートオリオン | 3人気 |
2着 | スノードラゴン | 11人気 | |
3着 | レッドスパーダ | 9人気 | |
2013年 | 1着 | サクラゴスペル | 2人気 |
2着 | ダッシャーゴーゴー | 1人気 | |
3着 | ツルマルレオン | 7人気 | |
2012年 | 1着 | ワンカラット | 9人気 |
2着 | グランプリエンゼル | 5人気 | |
3着 | ベイリングボーイ | 14人気 |
過去10年で上記30頭
10年中8年で7番人気以下が好走、荒れるレースと言って良いでしょう。
ちょい出しデータ
2021年 コントラチェック
2020年 ダノンスマッシュ
2020年 ナックビーナス
2020年 タワーオブロンドン
2019年 モズスーパーフレア
2019年 ナックビーナス
2019年 ダイメイフジ
2018年 キングハート
2018年 ナックビーナス
2017年 メラグラーナ
2017年 ナックビーナス
2016年 ハクサンムーン
2016年 スノードラゴン
2015年 サクラゴスペル
2015年 ハクサンムーン
2015年 ベステゲシェンク
2014年 スノードラゴン
2014年 レッドスパーダ
2013年 サクラゴスペル
2013年 ダッシャーゴーゴー
2012年 グランプリエンゼル
好走馬30頭中21頭
ここに書いた馬はある実績を持っていた馬です。
「中山コースOP以上3着以内の実績持ち馬」
です。
シンプルにコース実績ですね、このレース自体非常にリピーターが走りやすいレース
スノードラゴン、サクラゴスペル、ハクサンムーン、ダイメイフジ、ナックビーナスに限っては4年連続好走
これほどまでに同じ馬が何回も好走するレースは見たことがないほど特徴的ですね
実は今年この実績を持ち合わせている登録馬は
ジャンダルム
ダイメイフジ
ビアンフェ
マイネルジェロシティ
マリアズハート
意外と少なく上記の5頭のみ
ここから更に絞るとするならば、
ダイメイフジ
過去の8歳以上馬は近走にOP以上で好走があったか前年の重賞勝ち馬だった。
この馬は両方満たすことはなく馬券内の希望は薄く感じる。
ビアンフェ
現在予想オッズ1番人気でリターンに期待できないのと、この馬の勝鞍4つは全て直線平坦コース
坂はめっぽう弱く、前年のワンツースリーが4角1~3番手の馬で相当なトラックバイアスが味方しない限り飛び要素満点
マイネルジェロシティ
中山コースで見直しができそうだが、オーシャンS好走馬の30頭中29頭は前走中山、阪神、京都、東京
前走ローカルで馬券になったのは昨年のコントラチェック、前走シルクロードSは本来京都競馬場であり代替開催だったこともある。
今年のシルクロードS組にも同じ事が言えるが、前走小倉は流石に過去1頭もいないリスク馬、リターンに掛けるのは少々無謀
個人的に注目しているのは残った2頭
マリアズハート
ジャンダルム
マリアズハートはとにかく近年のトレンドにもなりつつある牝馬というのが推しのポイント
中山コースも3-3-0-1と大得意で現在予想オッズが6番人気ならリターンも十分
ジャンダルムも中山巧者で2-1-2-5、この馬は4回重賞で馬券になっているが
そのうち3回が中山重賞(ホープフルS、弥生賞、京成杯)
特に右回り4-1-3-8に対して左回り1-0-0-8と前走の左回りは無視しても良いだろう。
気になるのがどちらも後方脚質というところ
現在中山は雨が降っており、明日も雨予報、金曜日から晴れて週末に雨はないが
先週までの前内有利のバイアスが変化している可能性も十分考えられるので
ジャンダルムが現在予想4番人気、マリアズハートが6番人気と注目していきたい。
最後にケチを付けるとしたら前走○○だった馬は直近5年では1頭もおらず、若干厳しいかなと思っています。
オッズ的にも近年のトレンド的にも片方は追い風でもう片方は若干罠っぽい感じもするので、
今回の記事で推薦したい1頭は、あの馬で決まりました。
2頭の内軽視したい馬の馬名とその理由を人気ブログランキング紹介文掲載
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 30位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
上記で確認してください。
明日はチューリップ賞の現時点で注目している馬を紹介したいと思います。
それではまた明日会いましょう!