過去10年の好走馬
年 | 着 | 馬名 | 人気 |
2021年 | 1着 | レシステンシア | 1人気 |
2着 | ミッキーブリランテ | 10人気 | |
3着 | ジャンダルム | 4人気 | |
2020年 | 1着 | ベストアクター | 6人気 |
2着 | フィアーノロマーノ | 2人気 | |
3着 | ダイアトニック | 1人気 | |
2019年 | 1着 | スマートオーディン | 11人気 |
2着 | レッツゴードンキ | 4人気 | |
3着 | ロジクライ | 2人気 | |
2018年 | 1着 | ダイアナヘイロー | 7人気 |
2着 | モズアスコット | 1人気 | |
3着 | レッドファルクス | 2人気 | |
2017年 | 1着 | トーキングドラム | 7人気 |
2着 | ヒルノデイバロー | 4人気 | |
3着 | ナガラオリオン | 12人気 | |
2016年 | 1着 | ミッキーアイル | 1人気 |
2着 | オメガヴェンデッタ | 4人気 | |
3着 | ブラヴィッシモ | 5人気 | |
2015年 | 1着 | ダイワマッジョーレ | 2人気 |
2着 | ミッキーアイル | 4人気 | |
3着 | ローブティサージュ | 9人気 | |
2014年 | 1着 | コパノリチャード | 2人気 |
2着 | サンカルロ | 8人気 | |
3着 | レッドオーヴァル | 5人気 | |
2013年 | 1着 | ロードカナロア | 1人気 |
2着 | マジンプロスパー | 2人気 | |
3着 | オリービン | 11人気 | |
2012年 | 1着 | マジンプロスパー | 4人気 |
2着 | スプリングサンダー | 3人気 | |
3着 | サンカルロ | 1人気 |
過去10年で上記30頭が好走
予想オッズ(単勝)
人 気 |
馬 番 |
印 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|
1 | — | グレイイングリーン | 3.2 | |
2 | — | クリノガウディー | 4.1 | |
3 | — | タイセイビジョン | 4.4 | |
4 | — | ダイアトニック | 5.4 | |
5 | — | エイティーンガール | 7.6 | |
6 | — | モントライゼ | 16.8 | |
7 | — | ミッキーブリランテ | 23.6 | |
8 | — | サンライズオネスト | 28.8 | |
9 | — | トゥラヴェスーラ | 29.0 | |
10 | — | グルーヴィット | 31.4 | |
11 | — | ヴィジュネル | 41.9 | |
12 | — | リレーションシップ | 66.8 | |
13 | — | リンゴアメ | 115.8 | |
14 | — | ザイツィンガー | 214.3 |
※netkeiba参考
阪急杯は前走○○が買い
2021年 ジャンダルム
2020年 フィアーノロマーノ
2020年 ダイアトニック
2019年 スマートオーディン
2019年 ロジクライ
2018年 ダイアナヘイロー
2018年 モズアスコット
2017年 ヒルノデイバロー
2016年 オメガヴェンデッタ
2015年 ダイワマッジョーレ
2015年 ミッキーアイル
2014年 コパノリチャード
2014年 サンカルロ
2013年 マジンプロスパー
2013年 オリービン
2012年 マジンプロスパー
2012年 スプリングサンダー
2012年 サンカルロ
上記馬はある共通点があります。
それは、
「前年の阪神カップに出走していたか年明けに芝重賞に出走していた馬」
このパターンが非常に良く走る傾向にあり、
過去10年の30頭中18頭がこのパターン、さらに全ての年で好走馬が出てきています。
今年これに注目する理由が、
1番人気 グレイイングリーン
2番人気 クリノガウディー
どちらもこの法則に該当しないのですよね、
グリイイングリーンは前走3勝クラスに出走し
クリノガウディーは今年初戦ですが前年の阪神カップには出走していません。
意外にも今年の該当馬はそこまで多くなく、
ヴィジュネル
ダイアトニック
タイセイビジョン
上記3頭のみ
この3頭に共通しているのが前走2桁着順もしくは2桁人気という点が気になります。
というのも過去にどちらかに該当し好走した馬は9頭しかおらず狭き門です。
ミッキーブリランテ
スマートオーディン
ダイアナヘイロー
オメガヴェンデッタ
ローブティサージュ
コパノリチャード
レッドオーヴァル
オリービン
スプリングサンダー
過去に同じパターンで好走した馬を調べてみると、
この9頭は全馬例外なく新馬未勝利を除き阪神コースを2勝以上か阪神コースのOP以上を好走していました。
今年はこの時点でヴィジュネルが脱落し2頭まで絞られます。
現時点での注目推薦馬はより人気落ちが見込めるこの馬↓
この馬の好走パターンが10月後半~2月後半の寒い時期に集中しており、陣営も暑さにめっぽう弱いとのこと。
4-1-0-3で馬券外に飛んだ3回は不得意の左回り2回(どちらも0.3秒以内の4着と惜しい)
残りの1回はG1で非常に濃いメンバーだった。
右回り7-1-2-5に対して左回り0-2-1-2と未勝利で右回りのG2以下に限れば4-1-0-0
更には1400m成績5-1-1-0で今年数少ない黄金パターン該当となれば買わない理由がいまのところありません。
本日だけの限定公開、阪急杯で買いたい注目馬は人気ブログランキング紹介文へ公開中
人気ブログランキング紹介文掲載
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 30位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
明日は中山記念のちょい出しデータをアップ予定ですのでお楽しみに。