【フェブラリーS】過去20年の好走馬75%が前走3着以内!前走4着以下から好走したパターンを徹底解析

プロモーション

安田記念:無料予想

4月から重賞でよく勝ちます。

先週は日本ダービーで高回収率!

━━━━━━━━━━━━━━

無料予想:重賞的中

・日本ダービー

三連複47倍×400円

[払戻]18,800円[回収率]392%

・平安ステークス

ワイド2.2倍×5,000円

[払戻]11,000円[回収率]220%

・ヴィクトリアマイル

三連複17.2倍×500円

[払戻]8,600円[回収率]172%

・フローラS

三連複77.6倍×300円

[払戻]23,280円[回収率]431%

・大阪杯

三連複89.8倍×300円

[払戻]26,940円[回収率]499%

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

1番人気がなかなか勝ちにくい安田記念…

ここの無料予想・三連複が相手馬を上手く選んで勝利に導きます!

→安田記念:無料予想

人気薄馬が絡みやすいオークスは…ここの無料予想が高回収率出しそうな予感がします!

絶対に抑えたいフェブラリーSのポイント

 

「前走3着以内馬が圧倒的に強い」

 

まずはこれを見てください。
下は過去20年のフェブラリーS好走馬の前走着順を調べたものです。

 

カフェファラオ チャンピG1 6着
エアスピネル チャンピG1 7着
ワンダーリーデル 根岸SG3 2着
モズアスコット 根岸SG3 1着
ケイティブレイブ 川崎記念G1 6着
サンライズノヴァ 武蔵野SG3 5着
インティ 東海SG2 1着
ゴールドドリーム 東京大G1 2着
ユラノト 根岸SG3 2着
ノンコノユメ 根岸SG3 1着
ゴールドドリーム チャンピG1 1着
インカンテーション 東京大G1 7着
ゴールドドリーム チャンピG1 12着
ベストウォーリア 根岸SG3 2着
カフジテイク 根岸SG3 1着
モーニン 根岸SG3 1着
ノンコノユメ チャンピG1 2着
アスカノロマン 東海SG2 1着
コパノリッキー 東海SG2 1着
インカンテーション 東海SG2 3着
ベストウォーリア チャンピG1 11着
コパノリッキー フェアウH 9着
ホッコータルマエ 川崎記G1 1着
ベルシャザール JCDG1 1着
グレープブランデー 東海SG2 1着
エスポワールシチー 東京大G1 5着
ワンダーアキュート 川崎記G1 2着
テスタマッタ 根岸SG3 3着
シルクフォーチュン 根岸SG3 1着
ワンダーアキュート 東京大G1 2着
トランセンド JCDG1 1着
フリオーソ 川崎記G1 1着
バーディバーディ 東京大G1 3着
エスポワールシチー JCDG1 1着
テスタマッタ 川崎記G1 3着
サクセスブロッケン 東京大G1 1着
サクセスブロッケン 川崎記G1 3着
カジノドライヴ アレキサ1600 1着
カネヒキリ 川崎記G1 1着
ヴァーミリアン 川崎記G1 消(2走前1着)
ブルーコンコルド 東京大G1 5着
ワイルドワンダー 根岸SG3 1着
サンライズバッカス 平安SG3 2着
ブルーコンコルド 東京大G1 1着
ビッググラス 根岸SG3 1着
カネヒキリ JCDG1 1着
シーキングザダイヤ 川崎記G1 2着
ユートピア 東京大G1 5着
メイショウボーラー 根岸SG3 1着
シーキングザダイヤ 川崎記G1 2着
ヒシアトラス 平安SG3 1着
アドマイヤドン JCDG1 2着
サイレントディール 東京大G1 7着
スターリングローズ 根岸SG3 11着
ゴールドアリュール 東京大G1 1着
ビワシンセイキ 平安SG3 4着
イーグルカフェ 有馬記念G1 14着
アグネスデジタル 香港CG1 1着
トーシンブリザード 東京大G1 3着
ノボトゥルー 根岸SG3 2着

 

過去20年の好走馬60頭中45頭が前走3着以内

実に75%以上の馬が前走で好走→フェブラリーSも好走のパターン

逆に20年で15頭しかいない前走馬券外から巻き返しに成功した馬は以下

 

カフェファラオ
エアスピネル
ケイティブレイブ

サンライズノヴァ
インカンテーション
ゴールドドリーム
ベストウォーリア
コパノリッキー
エスポワールシチー
ブルーコンコルド
ユートピア
サイレントディール
スターリングローズ
ビワシンセイキ
イーグルカフェ

 

まずこの15頭に共通している点は、

・フェブラリーSが年明け初戦だった
(ケイティブレイブ、スターリングローズ、ビワシンキセキ以外はクリア)
・前年にダートG1で3着以内経験or前年に複数回重賞を好走
(コパノリッキー以外はクリア)

 

例外的に好走した上記4頭の詳細を見ていきましょう。

 

ケイティブレイブはそれまで地方中央合わせて9回のG1好走、
1年以上中央での出走がなくローテーション的にも地方の1戦を挟んで2戦目でした。
ポイントとしては前走G1で2番人気だった点と9回という破格のG1好走回数が例外に足りる実績だったと言えます。

スターリングローズは今から17年前のフェブラリーS3着馬
前走の根岸Sは11着と大敗しますが、それまでの戦績はG1を含むダート重賞3連続好走でした。
こちらも前走2番人気とG1を複数回好走していた実績が例外ポイントです。

ビワシンノキセキは今から18年前のフェブラリーS2着馬
前走の平安Sは4着と惜しくも馬券外となってしまいますが1番人気に支持されていました。
2走前にはG1を連対しておりそれまではダート戦を5連勝、勢いがありました。

コパノリッキーは前走OP戦を9着と敗退、明け4歳で戦歴も浅く特に目立った実績はありませんでしたが
前走で3番人気に支持され前年のダート勝利数は4勝と勢いがありました。

 

この4頭にまず共通するのが前走の人気、4頭全てが3番人気以内に支持されていたこと。

そして前年でダート戦を4勝以上しているかG1で複数回の好走があったことが実績の部分で共通していることがわかります。

 

さて、ここからは今年に当てはめて見てみましょう。
登録馬全てをチェックすると、

 

アナザートゥルース
インティ
エアスピネル
カデナ
カフェファラオ
クロパラントゥ
ケイティブレイブ
ゲンパチフォルツァ
サンライズノヴァ
サンライズホープ
ソダシ
ソリストサンダー
タイムフライヤー
ミューチャリー

 

登録馬24頭のうち14頭とほとんどがこれに該当します。
しっかりここのケアをして馬券的中に近づきたいと思います。

 

まずは1つ目の

「年明け初戦」

 

アナザートゥルース 初戦
インティ 初戦
エアスピネル 初戦
カデナ 2戦目
カフェファラオ 初戦
クロパラントゥ 2戦目
ケイティブレイブ 2戦目
ゲンパチフォルツァ 3戦目
サンライズノヴァ 初戦
サンライズホープ 2戦目
ソダシ 初戦
ソリストサンダー 2戦目
タイムフライヤー 2戦目
ミューチャリー 初戦

 

青く塗った年明け初戦の馬ですが、過去20年でも3頭しか好走していない年内1戦以上消化かつ前走馬券外のパターンです。

この時点で期待値は低く人気馬も混じっていますから注意したいところ。

 

カデナ
2戦目 前走12番人気 前年勝利なし

クロパラントゥ
2戦目 前走1番人気 前年6勝

ケイティブレイブ
2戦目 前走8番人気 前年勝利なし

ゲンパチフォルツァ
3戦目 前走10番人気 前年2勝

サンライズホープ
2戦目 前走2番人気 前年3勝

ソリストサンダー
2戦目 前走1番人気 前年2勝

タイムフライヤー
2戦目 前走7番人気 前年勝利なし

 

この時点で青いままの4頭は救いようのない馬です、正直ここが走られたら説明に困る馬なので問答無用の消し。

残った赤い3頭ですが、クロパラントゥは賞金的にも出走は絶望的で割愛します。

サンライズホープの前走人気は過去の好走馬同様にクリア、気になるのが前年で3勝と非常に微妙なライン

G1実績もなく、このパターンは最低前年4勝以上、コパノリッキーを物差しにするとG2以上の勝利経験がほしいがその実績もなし

走れば過去最低実績を更新するほどの馬なので微妙なラインですが消しに等しい評価

ソリストサンダーも前走人気はクリア、問題は2勝しかしていない前年の成績ですが、このパターンになると次点で注目したいのがG1実績

2021年の実績でかしわ記念を0.0秒差の2着、盛岡のマイルCSでは3着に好走していますので複数回の実績あり

過去に年明け敗戦から巻き返したパターンに完全一致、この部類からは唯一の例外馬となります。

 

次は2つ目の

前年にダートG1で3着以内経験or前年に複数回重賞を好走

 

アナザートゥルース あり
インティ あり
エアスピネル あり
カデナ なし
カフェファラオ あり
クロパラントゥ なし
ケイティブレイブ なし
ゲンパチフォルツァ なし
サンライズノヴァ なし
サンライズホープ なし
ソダシ あり
ソリストサンダー あり
タイムフライヤー なし
ミューチャリー あり

 

それでは1つ目の項目と2つ目の項目を合成してみましょう。

 

アナザートゥルース ○○
インティ ○○
エアスピネル ○○
カデナ ××
カフェファラオ ○○
クロパラントゥ ××
ケイティブレイブ ××
ゲンパチフォルツァ ××
サンライズノヴァ ○×
サンライズホープ ××
ソダシ ○○
ソリストサンダー ○○
タイムフライヤー ××
ミューチャリー ○○

 

ここで完全に例外要素もなく消えていくのは、

 

カデナ

クロパラントゥ

ケイティブレイブ

ゲンパチフォルツァ

サンライズノヴァ

サンライズホープ

タイムフライヤー

 

上記7頭になります。

賞金的に出走できない馬もいますが、木曜日の確定まで現時点の登録馬全てを対象として考察したいと思います。

 

最後に過去10年の直近に絞ると見えてくる1つの法則があります。

 

カフェファラオ
エアスピネル
ケイティブレイブ

サンライズノヴァ
インカンテーション
ゴールドドリーム
ベストウォーリア

 

フェブラリーSで前走馬券外だった馬が巻き返した例は7頭

上記馬の前走をみるとある共通点があります。

今年の該当馬で予想人気5番人気以内に支持されているデータクリア馬がこれを満たしていないんですよね。

リターンよりもリスクが勝ちますので、私はしっかりと根拠を持ってこの馬を消したいと思います。

過去10年で前走馬券外から巻き返した馬の共通点、それは「前走○○だった」です。

○に入るキーワードはこちら公開中→人気ブログランキング紹介文掲載
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 50位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)

明日には上記データの公開が終了しますので即要チェックです!

次の記事は「フェブラリーSで買える激アツパターンとは?」になります。

次回もお楽しみに!