【クイーンC】予想 今年は超が付くほど低レベルなメンバー構成!狙いはもちろん前走高レベル馬

プロモーション

昨年スプリンターズS的中

土曜も中山でナイス回収率

中山×単距離強い無料情報

今週のスプリンターズSも見逃せません(*^^*)

━━━━━━━━━━━━━━

-無料買い目情報-

□スプリンターズS2022

ワイド29.6倍×500円

[払戻額]14,800円[回収率]296%

買い目スクショ1

□9/30 中山4R

三連複23.5倍×500円

[払戻額]11,750円[回収率]235%

買い目スクショ2

□アイビスSD2023

ワイド187.7倍×500円

[払戻額]93,850円[回収率]1877%

買い目スクショ3

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬が勢いついて勝つかもしれない単距離重賞…

日曜もここの無料情報に注目してください(⌒∇⌒)

→中山×単距離強い無料情報

三連複・ワイドで巧みに勝ちます!

過去10年の好走馬

 

馬名 人気
2021年 1着 アカイトリノムスメ 2人気
2着 アールドヴィーヴル 5人気
3着 ククナ 1人気
2020年 1着 ミヤマザクラ 2人気
2着 マジックキャッスル 4人気
3着 セイウンヴィーナス 12人気
2019年 1着 クロノジェネシス 1人気
2着 ビーチサンバ 2人気
3着 ジョディー 7人気
2018年 1着 テトラドラクマ 3人気
2着 フィニフティ 5人気
3着 アルーシャ 7人気
2017年 1着 アドマイヤミヤビ 1人気
2着 アエロリット 5人気
3着 フローレスマジック 2人気
2016年 1着 メジャーエンブレム 1人気
2着 フロンテアクイーン 7人気
3着 ロッテンマイヤー 6人気
2015年 1着 キャットコイン 2人気
2着 ミッキークイーン 3人気
3着 ロカ 1人気
2014年 1着 フォーエバーモア 1人気
2着 マジックタイム 3人気
3着 ニシノアカツキ 5人気
2013年 1着 ウキヨノカゼ 4人気
2着 スイートサルサ 3人気
3着 イリュミナンス 2人気
3着 ジーニマジック 8人気
2012年 1着 ヴィルシーナ 2人気
2着 イチオクノホシ 1人気
3着 エクセラントカーヴ 6人気

 

2013年は3着同着で過去10年の好走馬は合計31頭

クロノジェネシスやアカイトリノムスメもここを勝ってG1馬に

3歳牝馬にとっても今後を占う重要な1戦

 

重賞考察

 

前走新馬戦から好走した馬で前走1番人気以外から好走したのは去年のアールドヴィーヴルが初めて

それまでは新馬も未勝利も1番人気だった馬のみ好走傾向だった

上がりも重要で前走3位以内は欲しいところ、2018年のアルーシャが4位以下から好走しているが新馬戦で上がり最速2着

 

ショショローザ 前走3人気

ラリュエル 前走4人気

アメリカンスター 前走1人気 小倉

ハピネスアゲイン 前走牝馬限定未勝利

 

今回このステップで気になるのが上記4頭

ショショローザとラリュエルは前走人気が割引、アメリカンスターはこれまで好走のない前走ローカル出走馬

ハピネスアゲインも過去に好走のない限定戦の未勝利からの参戦で割引

 

前走条件戦は過去に6頭、その全馬が前走で馬券になっており最高タイム差は0.3秒

6頭中5頭が上がり3位以内、1頭は3着同着になったジーニマジック

 

ロムネヤ 馬券外

モカフラワー 馬券外

コントディヴェール 馬券外

スマイルアップ 馬券外

 

今年の前走条件戦クラスの馬は期待できそうに無いです。

半数以下になったので加点要素を探して推薦馬を書いていきたいと思います。

 

クイーンCの推薦馬

 

▲プレサージュリフト

前走のパフォーマンスが凄く、人気を見てもバレバレの存在になってしまいました。

人気なのでケチを付けたい気持ちもわかるのですが前走タイム平凡も

負かした2着以下の馬のほとんどが次走で馬券に、レベルは低いどころか高かったと思います。

それを直線だけであれだけ突き放すのですから今年のメンバーなら大チャンスかと。

こちらも前走で東京競馬場を経験していることは大きな加点要素ですし推薦馬に値すると感じます。

正直これだけメンバーが落ちるクイーンCもそうそう無いので将来的な事を考えるならあっさり勝ち上がって欲しい気持ちです。

 

◯スタティスティクス

今年のクイーンCは前走阪神JF組が走ると思っています。

前走レベルの高い馬が今年は多くないのでシンプルにG1から格の落ちる阪神JF組

その中でも評価したいのが後方2番手から大外に出して0.6秒差まで追い詰めたこの馬

外を回した馬が届かないレースでしたし展開的にもちょっと無理があった位置

それでも最後の末脚はこのメンツでも上位を示しましたし価値ある1戦を評価されず現在10番人気

ここでそれなりに走って次走でさらに人気して買えなくなるなら買い時は落ちているここで間違いない

 

◎ベルクレスタ

アルテミスSで◎を打ったように東京でこその馬だと思っています。

左回りは1-2-0-0で前走は右回りだった事と大外で壁が作れず直線までにはかなり消耗していました。

それでも一瞬突き抜ける可能性を感じたほど地力はありましたし負けても強かったなと思える1戦でした。

レベルの高い2戦で個人的にはどちらも相当な力を見せてくれていますし、このメンツなら馬券内は濃厚かなと思います。

1~2番人気にはならないでしょうし、上位人気は関東馬なので関西馬の同馬は大チャンスかと

過去10年で関東馬が6-6-8-89、関西馬が4-4-3-23と出走頭数が4倍近い関東馬に関西馬がかなり接近中

条件は好転しますし、馬券的にも是非抑えたい1頭です。