過去8年チャンピオンズCを好走した馬
2021年
テーオーケインズ
チュウワウィザード
アナザートゥルース
2020年
チュウワウィザード
ゴールドドリーム
インティ
2019年
クリソベリル
ゴールドドリーム
インティ
2018年
ルヴァンスレーヴ
ウェスタールンド
サンライズソア
2017年
ゴールドドリーム
テイエムジンソク
コパノリッキー
2016年
サウンドトゥルー
アウォーディー
アスカノロマン
2015年
サンビスタ
ノンコノユメ
サウンドトゥルー
2014年
ホッコータルマエ
ナムラビクター
ローマンレジェンド
過去8年で24頭
いつものように過去20年でいきたいところなんですが、
このチャンピオンズCの歴史はまさに激動で、
ジャパンカップダート東京2100m
↓
2008年に阪神1800mに変更
↓
2014年に中京開催で名称をチャンピオンズCに変更
名称もそうですが、距離もコースも右回りも左回りも変わっているので過去20年のデータを取るのは難しいと判断しました。
今の中京で行われるチャンピオンズCのみでデータ集計します。
その中京に変わってからあからさまに左回りの実績が必要になっていると感じます。
最後までお付き合いください。
過去好走馬の左回り実績について考察
まずはこちらを御覧ください。
カウント対象はJRA、地方、海外の全ダートレースとしています。
2021年
テーオーケインズ 1-0-0-0
チュウワウィザード 4-1-1-1
アナザートゥルース 1-4-1-5
2020年
チュウワウィザード 4-1-1-1
ゴールドドリーム 6-4-1-4
インティ 3-1-1-2
2019年
クリソベリル 1-0-0-0
ゴールドドリーム 6-4-1-3
インティ 3-1-0-0
2018年
ルヴァンスレーヴ 6-0-0-0
ウェスタールンド 0-1-0-0
サンライズソア 1-1-2-1
2017年
ゴールドドリーム 3-1-0-3
テイエムジンソク 0-0-0-0
コパノリッキー 10-0-2-7
2016年
サウンドトゥルー 5-2-8-5
アウォーディー 2-0-0-0
アスカノロマン 2-0-2-2
2015年
サンビスタ 2-0-2-3
ノンコノユメ 4-0-1-0
サウンドトゥルー 5-1-6-6
2014年
ホッコータルマエ 4-2-1-3
ナムラビクター 2-1-0-2
ローマンレジェンド 1-0-1-0
コレ何か分かりますか?
出走時点での左回りの成績になります。
見ての通り未出走であったテイエムジンソク以外は好走馬全馬最低でも複勝率50%以上でした。
早速今年の登録馬を見ていきましょう。
オーヴェルニュ 3-0-1-3
クラウンプライド 1-2-0-1
グロリアムンディ 2-0-0-0
ケイアイパープル 0-1-0-5
サクラアリュール 1-2-5-9
サンライズノヴァ 8-3-2-18
サンライズホープ 2-1-0-6
シャマル 4-0-2-1
ジュンライトボルト 2-0-0-0
スマッシングハーツ 7-1-0-10
タガノビューティー 6-5-4-4
テーオーケインズ 4-0-1-0
ノットゥルノ 0-0-0-1
ハピ 2-1-1-0
バーデンヴァイラー 2-0-1-2
ラーゴム 0-1-0-0
レッドガラン ダート初
レッドソルダード 0-2-1-4
ここから更に1つ前進します。
実はこれまでのチャンピオンズCは、
・左回りダート4勝以上かつ複勝率50%以上
・左回りダート連対率100%
このどちらか該当した馬が必ず馬券になっています。
左回り4勝以上かつ左回り複勝率50%以上
シャマル 4-0-2-1
タガノビューティー 6-5-4-4
テーオーケインズ 4-0-1-0
左回り連対率100%
グロリアムンディ 2-0-0-0
ジュンライトボルト 2-0-0-0
今年もこのあたりの馬は必ず走りますので要注意
そして最後ですが、
2021年
チュウワウィザード 4-1-1-1
2020年
チュウワウィザード 4-1-1-1
ゴールドドリーム 6-5-1-4
2019年
ゴールドドリーム 6-4-1-3
2018年
ルヴァンスレーヴ 6-0-0-0
2017年
コパノリッキー 10-0-2-7
2016年
サウンドトゥルー 5-2-8-5
2015年
サウンドトゥルー 5-1-6-6
2014年
ホッコータルマエ 4-2-1-3
チャンピオンズC設立以来、必ず馬券になる左回りの法則があります。
それは上記の「左回り4勝以上」+◯◯
上記の◯◯に入るキーワードを本日限定でブログランキングへ公開中です。
下記バナークリックで見れます↓
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 1位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
明日もチャンピオンズCの考察をアップしますのでお見逃しなく!
それでは明日また会いましょう!お楽しみに!