過去20年で6歳以上で好走した馬
2013年 3着 エイシンフラッシュ
2009年 1着 カンパニー
2007年 3着 カンパニー
2002年 2着 ナリタトップロード
過去20年で上記4頭
この天皇賞秋では高齢馬の成績が非常に悪く、好走馬はかなり少ないです。
ちなみに凡走した馬の数20年で
110頭
現在は8年前まで遡らなければ好走馬はいませんし基本的にはかなり厳しいです。
好走した馬の前走
エイシンフラッシュ 毎日王冠4番人気1着
カンパニー 毎日王冠4番人気1着
カンパニー 関屋記念1番人気1着
ナリタトップロード 京都大賞典1番人気1着
ほぼ結論になってしまうのですが、見ての通り
全馬前走重賞で1着です。
G1を使っていないというのも1つのポイントですかね、人気もそれなりに支持されています。
さらにもう一つだけ付け加えるとしたらこれです。
エイシンフラッシュ 前走上がり3位
カンパニー 前走上がり1位
カンパニー 前走上がり1位
ナリタトップロード 前走上がり1位
2013年のエイシンフラッシュが好走するまでは前走G2~3を上がり最速で1着が条件でした。
ちなみにそのエイシンフラッシュは前年の優勝馬=リピーターです。
カンパニーもリピーター、ナリタトップロードは前年に出走はなかったものの、
過去に1度出走経験があり、上がり2位で5着と掲示板を確保していました。
なかなかここまでの条件になると該当馬は少なく、該当馬がいた場合、逆に買いだったりします。
今年の該当馬を見てみましょう。
カデナ
カラテ
レッドガラン
今年は上記3頭
カデナ 小倉記念8番人気7着
カラテ 新潟記念10番人気1着
レッドガラン 京都大賞典13番人気9着
前走重賞勝ち馬はカラテのみ、
しかし前走人気が10番人気と低く、走れば過去20年では最低を更新します。
上がりも2位と前年覇者のエイシンフラッシュと比較しても1枚落ちます。
上で書いたように天皇賞秋は年齢関わらずリピーターが目立ちます。
今回の6歳以上は特にその傾向が強く
過去に天皇賞秋に出走した経験の有無
2013年 3着 エイシンフラッシュ あり
2009年 1着 カンパニー あり
2007年 3着 カンパニー あり
2002年 2着 ナリタトップロード あり
6歳以上で天皇賞秋が初出走だった馬はここまで1頭も馬券になっていません。
カデナ あり
カラテ なし
レッドガラン なし
唯一該当のカデナは前走NG、2走前まで広げてもこのパターンで6歳以上が馬券になったことはありません。
6走前まで遡ってようやくG3で3着があります、今年はかなり厳しいかと思います。
少し早いですが結論を出したいと思います。
今年の6歳以上で買える馬は、
なし
以上です。
本日は最後に年齢別データに関するイチオシデータを紹介
・当日3番人気以内
・同年の◯◯を連対
過去20年
【2-1-2-0】好走率100%
今年なんと該当馬が1頭います。
本日限定でブログランキング紹介文へ◯◯に入るキーワードと該当馬を公開中ですので要チェック!
(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 5位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)
明日は過去20年で好走した5歳馬について考察します!
それではまた明日会いましょう!