【菊花賞】過去20年データ 前走条件戦組は近年かなり好走傾向!今年買える馬は過去実績でかなり絞れる!

プロモーション

安田記念:無料予想

4月から重賞でよく勝ちます。

先週は日本ダービーで高回収率!

━━━━━━━━━━━━━━

無料予想:重賞的中

・日本ダービー

三連複47倍×400円

[払戻]18,800円[回収率]392%

・平安ステークス

ワイド2.2倍×5,000円

[払戻]11,000円[回収率]220%

・ヴィクトリアマイル

三連複17.2倍×500円

[払戻]8,600円[回収率]172%

・フローラS

三連複77.6倍×300円

[払戻]23,280円[回収率]431%

・大阪杯

三連複89.8倍×300円

[払戻]26,940円[回収率]499%

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

1番人気がなかなか勝ちにくい安田記念…

ここの無料予想・三連複が相手馬を上手く選んで勝利に導きます!

→安田記念:無料予想

人気薄馬が絡みやすいオークスは…ここの無料予想が高回収率出しそうな予感がします!

過去20年で前走条件戦から好走した馬

 

2021年 3着 ディヴァインラヴ
2020年 2着 アリストテレス
2018年 3着 ユーキャンスマイル

2017年 3着 ポポカテペトル
2014年 3着 ゴールドアクター
2013年 3着 バンデ
2010年 3着 ビートブラック
2009年 1着 スリーロールス
2004年 1着 デルタブルース

 

過去10年で見ると連対できたのがアリストテレスのみ、おそらく普通のデータ派の方なら過去10年前走条件戦組は0-1-5-xxなど、

「勝ち馬ゼロ」と書くでしょうが、過去20年でみると勝ち馬含み2-1-6-xxと人気的にも侮れない存在です。

過去10年なんて2019年、2016年、2015年、2012年以外は好走馬が出ており半数以上で好走しています。

今年は混戦ですし前走条件戦の馬にも十分チャンスはあると思います。

 

好走馬の前走

 

基本的には前走5番人気以内で1着が最低ラインです。

これは全馬9該当していますので、ここから漏れる馬は問答無用の消し

今年は登録段階で23頭いまして、その中で前走条件戦組は約半分の11頭もいます。

一応どんな抽選結果になっても良いように今の段階から全馬を見ていきたいと思います。

 

インプレス

シェルビーズアイ

シホノスペランツァ

ジェンヌ

セレシオン

タイムオブライト

ディナースタ

ドゥラドーレス

ポッドボレット

マイネルトルファン

レッドバリエンテ

 

上記11頭

この中で過去20年全ての同ステップ好走馬が満たしていた

5番人気以内で勝ち上がりを満たしている馬は

 

シホノスペランツァ

セレシオン

ディナースタ

ドゥラドーレス

マイネルトルファン

レッドバリエンテ

 

今年は上記6頭を対象として考察していきたいと思います。

 

 

前走の位置取り

 

ディヴァインラヴ 3番手
アリストテレス 1番手
ユーキャンスマイル 5番手

ポポカテペトル 3番手
ゴールドアクター 2番手
バンデ 1番手
ビートブラック 4番手
スリーロールス 2番手
デルタブルース 2番手

 

好走馬の前走4コーナー位置取りをみると全馬前にいました。

基本的には3番手以内で4番手だったビートブラックは上がり3位

5番手とこれまでの馬より一番後ろだったユーキャンスマイルは上がり最速でした。

今年の該当馬をみると

 

シホノスペランツァ 4番手上がり最速

セレシオン 2番手上がり最速

ディナースタ 1番手

ドゥラドーレス 7番手上がり最速

マイネルトルファン 3番手上がり3位

レッドバリエンテ 5番手上がり最速

 

毎年この考察をしていますが、今年は見ての通りレベル高いです。

ここからの好走、正直全然あると思います。

オールクリアで次の考察に行きたいと思います。

 

過去の戦歴

 

TARGETの過去20年の同パターン好走馬1頭1頭を見ていると、

面白いことに気づきます。

 

ディヴァインラヴ 連勝馬
アリストテレス 連勝馬
ユーキャンスマイル 京都新聞杯0.4秒差
ポポカテペトル 青葉賞4着
ゴールドアクター 連勝馬(青葉賞0.1秒差)
バンデ セントライト記念0.3秒差
ビートブラック なし
スリーロールス 毎日杯0.4秒差
デルタブルース 青葉賞出走

 

過去の好走馬を見る限り、生粋の上がり馬(連勝馬)かクラシックの未練残りといったところでしょうか。

特に過去10年で絞るなら、連勝馬orクラシックのトライアルレースである程度の成績を残した馬しか好走できていません。

早速ですが今年の該当馬と照らし合わせて行きます。

 

シホノスペランツァ 連勝なしTRなし

セレシオン 連勝なしTRなし

ディナースタ 連勝馬

ドゥラドーレス 毎日杯0.2秒差

マイネルトルファン 連勝なしTRなし

レッドバリエンテ 連勝なしTRなし

 

これ凄くないですか!?

めちゃくちゃ絞れます、ディナースタとドゥラドーレスは全然好走あります。

特にドゥラドーレスはトレンドの毎日杯を上がり最速で3着に好走していますし侮れない1頭だと思います。

ここまでの考察をまとめると、今年買える前走条件戦組は

 

ディナースタ

ドゥラドーレス

 

上記2頭で確定です。

 

本日は最後に2頭まで絞れた前走条件戦組ですが、

 

2021年 3着 ディヴァインラヴ
2020年 2着 アリストテレス
2018年 3着 ユーキャンスマイル

2017年 3着 ポポカテペトル
2014年 3着 ゴールドアクター
2013年 3着 バンデ
2010年 3着 ビートブラック
2009年 1着 スリーロールス
2004年 1着 デルタブルース

 

2014年のゴールドアクターを除き前走条件戦だった馬は、ほぼ全て◯◯馬だったですよね。

そのゴールドアクターは前走0.2秒差勝利、前々走0.6秒差勝利の連勝馬でした。

◯◯に入るキーワードは本日限定でブログランキング紹介文へ掲載中↓


最強競馬ブログランキングへ

(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 9位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)

明日も菊花賞20年データ考察をアップ予定ですのでお楽しみに!

それではまた会いましょう!