【秋華賞】過去20年データ 前走掲示板に載れなかった馬の巻き返しは6頭!その共通点とオークス組について

プロモーション

無料買い目きました!

阪神12R+中山7R公開中

重賞も平場もよくきますよ\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報:実績

〇12/03 阪神8R

三連複12点400円 31.8倍

【払戻額】12,720円【回収率】265%

〇11/18 比叡S

三連複12点400円 67.6倍

【払戻額】27,040円【回収率】563%

〇11/12 エリザベス女王杯

三連複12点400円 29.1倍

【払戻額】11,640円【回収率】243%

〇11/05 アルゼンチン共和国杯

三連複12点400円 9.9倍 17.9倍

【払戻額】11,120円【回収率】232%

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

日曜の無料情報は阪神JF

2歳牝馬G1もここの無料情報に期待です!

→無料情報チェック

↑からメルマガ登録(無料)して買い目を確認してください。

過去20年の好走馬で前走掲示板外だった馬

2017年 3着 モズカッチャン
2013年 3着 リラコサージュ
2008年 1着 ブラックエンブレム
2008年 3着 プロヴィナージュ
2007年 3着 ウオッカ
2004年 3着 ウイングレット

前走で6着以下を記録していた馬の好走は20年でわずか6頭です。

連対馬に限れば、たったの2頭

今年は登録段階ではありますが5頭該当馬がいます。

中には穴人気するであろう馬も含まれていますから本日はこの好走パターンを探って行きたいと思います。

 

 

6頭の前走を分析

 

モズカッチャン ローズS 2番人気7着 0.7秒差
リラコサージュ ローズS 12番人気18着 2.9秒差
ブラックエンブレム ローズS 4番人気15着 2.1秒差
プロヴィナージュ シリウスS 11番人気16着 2.8秒差
ウオッカ 宝塚記念 1番人気8着 1.6秒差
ウイングレット クイーンS 4番人気8着 0.8秒差

これを見る限り前走の着順や人気、着差などは全く気にする必要はなさそうです。

ほとんどの馬がローズSとなっています。

一番特殊なのがプロヴィナージュ前走ダート重賞です。

この馬はここまで9戦を消化しますが、そのうち8戦がダート

実際の秋華賞は3コーナーで先頭、逃げ残りました。

このパターンは相当な例外で、この馬に基準を合わせていたらとんでもないことになるので除外して考察していきます。

ちなみに出走できるかわかりませんが前走ダートを使ってきたビジンラブパイローが今年の該当馬

プロヴィナージュはその時点でG2以上に連対経験がありましたし、ダートで1.3秒、0.6秒と圧勝経験もありました。

それと比べると重賞で好走もなく0.5秒以上の大差勝ちもなし、今年の2頭はかなり厳しく見えます。

 

そのプロヴィナージュを除けば全馬2走前にはオークス(ウオッカはダービー)に出走していました。

 

それまでの戦歴を見ると

モズカッチャン G1連対 重賞優勝
リラコサージュ G33着タイム差なし OP優勝
ブラックエンブレム G3優勝
ウオッカ G1優勝
ウイングレット G2連対タイム差なし OP優勝

重賞での好走が全馬にあり。

今年の該当馬を見ていきましょう。

 

ウォーターナビレラ 前走クイーンS10着 G3優勝 G1連対

エリカヴィータ オークス9着 G2優勝

パーソナルハイ ローズS11着 G2連対

ビジン 3勝クラスダート 11着

ラブパイロー レパードS 14着 地方G2連対

 

やはり前走ダート組は厳しそうですね、

1つ気になるのが全馬に共通していたOP以上優勝経験がパーソナルハイにはありません。

エリカヴィータに関しては一見良さそうに見えるのですが、前走どこを使ったかが結構重要で

過去の6頭を見ると例外なく全馬オークスの後に1戦使っています。

裏返せば、

オークスから直行組はオークス好走馬以外は秋華賞で必ず凡走しているということです。

過去21年調べましたが前走から直行した(オークス)馬は以下

 

クロノジェネシス オークス3着→秋華賞1着
アーモンドアイ オークス1着→秋華賞1着
カワカミプリンセス オークス1着→秋華賞1着
テイエムオーシャン オークス3着→秋華賞1着

過去21年の歴史でオークスから直行し秋華賞を好走した馬は4頭

 

オークス馬券外→秋華賞直行→過去に1頭も好走馬なし

こうなると、

 

ピンハイ 前走オークス4着→直行

プレサージュリフト 前走オークス5着→直行

この2頭が走れば秋華賞の歴史が動きます。

私は根拠を持ってこの2頭を今年完全に消したいと思います。

直行組は長い歴史の中でオークス好走馬しか馬券になっていない事実は見逃せません。

 

前走掲示板外から買えそうなのは

 

ウォーターナビレラ

 

この馬1頭

 

そして注意したいのがオークス直行組

 

ピンハイ

プレサージュリフト

 

この2頭は穴人気したとしても完全に消しで考えたいと思います。

 

最後にウォーターナビレラがクリアしなければ行けないもう1つのポイントがあります。

過去20年で前走ダートだった馬を除き前走○○だった馬は全て例外なく飛んでいます。

長い歴史の中で好走馬が1頭もでていない条件をブログランキング紹介文へ掲載中↓


最強競馬ブログランキングへ

(リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています現在 22位 辺り【ZONE競馬】紹介文を要チェック)

今週はG1デーと言う事で毎日更新+毎日その日見に来た人限定のデータアップ予定です。

明日も秋華賞過去20年データをアップするのでお楽しみに!